新着情報 新着情報

新着情報

とくへいニュース

健康教室「手指の役割と機能」

今回の健康教室、講師は作業療法士です!
テーマは「手指の役割と機能」

今回も手作りの資料を配布させていただきました。
重要なポイントが書かれている資料を、じっくり読む利用者さんたち!

とくへいニュースの読者の方だけに!
資料を公開しちゃいます\(^o^)/
※クリックで拡大されます。

さっそく、手の体操を実践している方が多数いらっしゃいました!
その様子を拝見!少し難しそうでした。

積極的に指を動かせば、脳の中の広い領域を刺激することができ、脳の活性化が期待され、手指機能の維持・向上に繋がっていくとされます!

お家でもできる体操なので、読者の皆さんもぜひ行ってみてくださいね(*^_^*)

講義のあとには、利用者さんからの質問に受け答えしていました!

実際に手の様子を触診して、利用者さんにアドバイスなどを行っていました。

講師が持っているものは、「食事用自助具」です。
「手や指が動かしにくい方には、このような道具を使うと食事がしやすくなりますよ!」と紹介していました🌟

青い棒とその台は、「ペグボード」、黄色の粘土のようなものは「セラプラスト」です。
手にはいろんな役割があります。
ものを握ったり、つまんだり、そのほかにもいろいろな役割があります。
その機能を鍛えるものの一つとして、「ペグボード」や「セラプラスト」が当院にもあります!

デイケアスタッフも、セラプラストを実際に触ってみました!
「粘土のような感じですが、本物の粘土よりも触り心地がいいです」と言っていました😄

また次回の健康教室もお楽しみに~🙌

一覧へ戻る
back 一覧に戻るのアイコン

ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話番号はこちら
088-623-8611
ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る