平成医療福祉グループは「じぶんを生きる を みんなのものに」を理念に、東京や大阪をはじめ全国に100を超える病院・介護施設・福祉施設などを運営しています。
平成医療福祉グループでは、職員の視野の拡大を目指して、医療福祉分野以外にもさまざまな分野で活躍する専門家の話を聞くオンラインセミナー「HMW大学」を開催しています。
ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)を活用した
リハビリテーション医療の現在と未来
脳波を使って電気刺激やロボットを駆動することができるブレイン・マシン・インターフェース(BMI)は、脳卒中や脊髄損傷などによって生じたまひの機能回復を誘導することが可能な技術として注目されています。
脳卒中治療ガイドライン2021[改訂2023]ではBMIを応用した運動訓練の使用が推奨され、国内外では様々なタイプのBMI医療機器の普及が進んでいます。
本講演では、BMIを普段のリハ診療に活用していけばよいか、様々な先行事例を供覧しながら解説します。
また今後BMIがどのような進化を遂げうるのか、学術的な動向を分かりやすく紹介します。
ぜひご参加ください。
◆イベント詳細
日時:2025年10月10日(金)18:15開室 18:30開始 19:30終了
会場:オンライン配信 (配信URLはお申し込み後お知らせします。)
参加費:無料