新着情報 新着情報

新着情報

とくへいニュース

作業療法図鑑No.2

今回、ご紹介する作業療法は「季節の行事」についてです。
当院で定期的に入院患者さんと行っている季節行事について紹介させていただこうと思います。

集団リハなどでの「季節行事」

そもそも、季節の行事とは?

入院生活が長引くと、閉鎖的な環境になり、認知症の進行や更なる身体機能の低下などが危惧されます。
そこで、入院以前に家族等と行っていた、身近な活動を行うことで単調になりがちな入院生活での季節感生きがいを感じていただきます。

当院で行ったことのある季節行事(一例)

1月  お正月会
4月  お花見会
7月  七夕会
8月  夏祭り
10月 芋ほり会
11月 運動会
12月 クリスマス会

集団リハビリを行う目的

  • 季節の行事を行うことにより、離床時間の獲得を図る
  • 季節を病院の中で感じることにより、見当識の向上を図る
  • 他の患者さんとの関わり通して、楽しみやコミュニケーションの場の提供を行う

実施に際する注意事項

  • 感染対策の徹底(手指消毒・換気・マスクの着用)
  • 食事を行う際はSTや看護師への参加依頼を行う

 

▼バックナンバー
No.1:蕎麦すくい

一覧へ戻る
back 一覧に戻るのアイコン

ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話番号はこちら
088-623-8611
ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る