新着情報 新着情報

新着情報

とくへいニュース

作業療法図鑑No.7

今回の作業療法図鑑は『つまみ細工』について紹介します。

つまみ細工

つまみ細工とは?

江戸時代中期より伝わる伝統工芸であり、小さく切った布をつまみ、花などを作るものです。
振袖など着物を着た女性が髪飾りなどとして着用されていることが多くみられますね。

つまみ細工を行う目的

3.5㎝程度の小さな布を使用することが多いため、手指巧緻性の向上などを目的として提供しています。
また、小さな花を多く作り壁飾りなどとして使用しており、達成感の獲得などを期待できます。

必要な道具

  • ちりめん布(綿生地であれば使用可能)
  • 手芸用ボンド ・爪楊枝 ・ピンセット
  • 必要に応じてビーズや紐などを使用

 

実施方法

  1. 3.5㎝角に布を裁断する
  2. 三角に折りボンドで接着していく
  3. 作りたい花びらの形に応じて組み合わせていく
    ★完成後は、キーホルダーやブローチ、壁飾りとして使用していきます。

注意点

細かい作業になるので、適度な休憩が必要!

 

\みんなで小さな花を作り、完成させました!/

▼バックナンバー
No.1:蕎麦すくい
No.2:季節行事
No.3:折り紙ブロック
No.4:調理実習
No.5:まきまき手芸
No.6:園芸療法

一覧へ戻る
back 一覧に戻るのアイコン

ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話番号はこちら
088-623-8611
ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る