新着情報 新着情報

新着情報

とくへいニュース

リハビリコラム⓬

リハビリスタッフが徹底解説!

自助具って何?

自助具とは?

自助具とは、障害や病気による麻痺、加齢による身体機能の低下により出来なくなった動作を補うための道具や装置の事です。
食事や入浴、排泄に関するものから家事、コミュニケーションに至るまであらゆる日常の動作に関するものがあります。
自分自身では出来ないと諦めていたり、人に依存していたことが自助具を使うことで可能になると、物理的に生活の幅が広がるだけでなく、精神的にも積極性が出てくるなど、自立性を高めることが期待できます。
※介護福祉用具ではないので介護保険適応にはなりません。

例えばどんな物があるのか、少し紹介します。

自助具の紹介

自助箸

<対象者>

  • 手や指の変形がある方
  • 握力の低下がある方
  • 怪我で利き手が使えない方
  • 箸を使い慣れてない方

ソックスエイド

<対象者>

  • 股関節を曲げられない方
  • 片麻痺や骨折で手が動かしにくい方
  • 腰痛や妊娠中などで前かがみになれない方
  • 年齢と共に靴下がうまく履けなくなった方

ボタンエイド

<対象者>

  • リウマチや骨折で指の変形がある方
  • 片麻痺や骨折で手が動かしにくい方
  • 指先の細かい動きが難しくなった方

他にも色々な自助具がありますので、気になる方はリハビリのスタッフに聞いてみてくださいね。

 

一覧へ戻る
back 一覧に戻るのアイコン

ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話番号はこちら
088-623-8611
ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る