当院のリハスタッフが、毎日のスキマ時間に実践できる簡単な体操、
第14回目は、セラバンド体操をお伝えします(^^)/
セラバンド体操
セラバンドとは
ゴムバンドなどとも呼ばれるゴム製のトレーニング器具です
メリット
・持ち運びがしやすい
・負荷量の調整ができる
ポイント
・胸を張り正しい姿勢を意識しましょう
・反動をつけずにゆっくりと動かしましょう
今回は、「座ってできる足のセラバンド体操」4種類をご紹介します。
太もも・膝周囲のトレーニング
(1日:10~15回)
- バンドを太ももに巻き、膝を横に開きます
【注意】足は離れないように
. - 太ももを上に挙げます
. - 片足を固定したまま、対側の足を外に開きます
. - バンドを脛に巻き、膝を伸ばします
ゴムの伸縮性によって、運動開始時には負荷が弱く、運動最終域で強度が最大になります。
痛みや違和感を伴わない範囲での運動を心がけましょう。
それでは、次回の「自宅でのびのび体操」も、乞うご期待ください!
▼バックナンバー
No.1「変形性膝関節症予防のための体操」
No.2「転倒を予防するのための体操」
No.3「尿漏れを予防するための体操」
No.4「腰痛を予防するのための体操」
No.5「肩こりを予防するのための体操」
No.6「座ってできる腰痛体操」
No.7「キャットバック」
No.8「指さき体操」
No.9「腰痛体操」
No.10「棒体操」
No.11「口腔体操」
No.12「足の指体操」
No.13「膝を強くする体操」
No.1「変形性膝関節症予防のための体操」
No.2「転倒を予防するのための体操」
No.3「尿漏れを予防するための体操」
No.4「腰痛を予防するのための体操」
No.5「肩こりを予防するのための体操」
No.6「座ってできる腰痛体操」
No.7「キャットバック」
No.8「指さき体操」
No.9「腰痛体操」
No.10「棒体操」
No.11「口腔体操」
No.12「足の指体操」
No.13「膝を強くする体操」