野菜の名前でビンゴゲーム
今回の作業療法図鑑は「野菜の名前でビンゴゲーム」について紹介します。
準備物
- ビンゴ用紙(例:3マス×3マス)
- 野菜・果物の写真・イラスト
ルール
- 野菜・果物の写真や名前が書かれた紙を20枚程用意する。
- ビンゴ用紙の1マスに1つ、野菜の名前を書く。
- 野菜・果物の写真や名前が書かれた紙を折りたたみ、くじ引きの要領で1人1つずつ引いていく。
- 引いたものとビンゴ用紙に書いた野菜・果物の名前が合っていたら〇をつける。
- 〇が縦・横・斜めのどれかそろえば『ビンゴ!』と大きな声で伝える!
効果
- 野菜や果物等の名前を思い出そうとすることで認知機能の維持、改善に繋がります。
- 書字をすることで手指機能の維持、改善に繋がります。
注意点
- 必ずビンゴしないといけないわけではありません。
1つでも多くの名前を想起できるよう考えることが大切です☆ - 1つでも〇印が付いたときは皆で拍手!
ビンゴになった時も皆で拍手!と楽しむことを忘れずに☆
▼バックナンバー
No.1:蕎麦すくい
No.2:季節行事
No.3:折り紙ブロック
No.4:調理実習
No.5:まきまき手芸
No.6:園芸療法
No.7:つまみ細工
No.8:絵手紙
No.9:俳句
No.10:アンデルセン手芸
No.11:書道
No.12:塗り絵
No.13:ペーパークラフト
No.14:風船バレー
No.15:ガラスペイント
No.16:張り子
No.17:折り紙
No.18:落花生アート
No.19:SST
No.20:パラバルーン
No.21:釣りゲーム
No.22:回想法
No.23:粘土細工
No.24:編み物について
No.25:張り子(小物入れ)
No.26:学習療法
No.27:自助具
No.1:蕎麦すくい
No.2:季節行事
No.3:折り紙ブロック
No.4:調理実習
No.5:まきまき手芸
No.6:園芸療法
No.7:つまみ細工
No.8:絵手紙
No.9:俳句
No.10:アンデルセン手芸
No.11:書道
No.12:塗り絵
No.13:ペーパークラフト
No.14:風船バレー
No.15:ガラスペイント
No.16:張り子
No.17:折り紙
No.18:落花生アート
No.19:SST
No.20:パラバルーン
No.21:釣りゲーム
No.22:回想法
No.23:粘土細工
No.24:編み物について
No.25:張り子(小物入れ)
No.26:学習療法
No.27:自助具